2012年05月21日
5月のオベントウと日食。
日食、見ましたか~~~???
ワタシ達は朝のパタパタの中
見ましたよ~~~!!!
神秘的でしたね~~~♪
子ども達も「見えた♪見えた~~~!!!」と
大騒ぎしてました(*^_^*)
途中雲にかくれて見えなくなっちゃったときに
「げぇ~~~雲よ~~~あっち行って~~~!!!」って言ったら
「太陽さんと雲さんがお話してるんじゃない?♪」
って三郎が。
そうだね♪ってなんだか温かい気持ちになった朝でした♪
三郎の好きな↓この絵本のフレーズなんだけどね♪

そして5月のオベントウ♪
こいのぼりベントウ♪

マックスバリューに置いてある
オキレシってフリーペーパー!!!
それにオベントウのコーナーがあるの♪
それを参考にしてつくりました♪
作り方も載ってて楽しいよ♪
ワタシ達は朝のパタパタの中
見ましたよ~~~!!!
神秘的でしたね~~~♪
子ども達も「見えた♪見えた~~~!!!」と
大騒ぎしてました(*^_^*)
途中雲にかくれて見えなくなっちゃったときに
「げぇ~~~雲よ~~~あっち行って~~~!!!」って言ったら
「太陽さんと雲さんがお話してるんじゃない?♪」
って三郎が。
そうだね♪ってなんだか温かい気持ちになった朝でした♪
三郎の好きな↓この絵本のフレーズなんだけどね♪

そして5月のオベントウ♪
こいのぼりベントウ♪

マックスバリューに置いてある
オキレシってフリーペーパー!!!
それにオベントウのコーナーがあるの♪
それを参考にしてつくりました♪
作り方も載ってて楽しいよ♪
2012年05月11日
GW *野球三昧
GWの前半3日間は野球三昧でした(*´∀`*)
A、B、Cチームそれぞれ試合があったの~~~!!!
太郎もCチームのピッチャーをしたり♪
Bチームの内野をしたり♪
試合してる姿をたくさん見たよ~~~(*´∀`*)
いつもは応援してる姿ばっかりみてるからね~~~
勝ってる試合はほんと楽しそうにやってたな♪
負けてる試合は・・・(´∀`;)
相手チームの監督さんにも
「野球は楽しくやらんとな!!!」と激励?されてたよ♪
そうそう♪
GWの4日前から仮入部で練習に行ってる次郎も
試合に出してもらってたよ~~~
小さいからカワイイ(*´∀`*)
写真に撮っておけばよかったな~~~♪
今度の土曜日には5年生以下の大会があるの~~~♪
太郎も次郎も応援組だと思うけど
楽しみ~~~~(*´∀`*)

A、B、Cチームそれぞれ試合があったの~~~!!!
太郎もCチームのピッチャーをしたり♪
Bチームの内野をしたり♪
試合してる姿をたくさん見たよ~~~(*´∀`*)
いつもは応援してる姿ばっかりみてるからね~~~
勝ってる試合はほんと楽しそうにやってたな♪
負けてる試合は・・・(´∀`;)
相手チームの監督さんにも
「野球は楽しくやらんとな!!!」と激励?されてたよ♪
そうそう♪
GWの4日前から仮入部で練習に行ってる次郎も
試合に出してもらってたよ~~~
小さいからカワイイ(*´∀`*)
写真に撮っておけばよかったな~~~♪
今度の土曜日には5年生以下の大会があるの~~~♪
太郎も次郎も応援組だと思うけど
楽しみ~~~~(*´∀`*)

2012年05月09日
GW *ヨリミチ
そうそう(*´∀`*)
キャンプをしたのは金武町♪
金武まで来たならアレを食べなきゃ~~~~!!!
ってコトで♪

タコライス~~~(*´∀`*)
すごいボリュームだよね~~~~!!!
家族5人で3つ買ったんだけど
食べかんてぃ~してたよ♪
子ども用にはサルサソースじゃなくて
ケチャップを付けてくれたよ~~~♪

結構混んでたよ♪
そして、もぉーひとつ(*´∀`*)

むるた~んむ!!!って名前だったかな?
かわいいカフェで食べたよ~~~!!!
た~んむ大好き♪
美味しかった(*´∀`*)
キャンプをしたのは金武町♪
金武まで来たならアレを食べなきゃ~~~~!!!
ってコトで♪

タコライス~~~(*´∀`*)
すごいボリュームだよね~~~~!!!
家族5人で3つ買ったんだけど
食べかんてぃ~してたよ♪
子ども用にはサルサソースじゃなくて
ケチャップを付けてくれたよ~~~♪

結構混んでたよ♪
そして、もぉーひとつ(*´∀`*)

むるた~んむ!!!って名前だったかな?
かわいいカフェで食べたよ~~~!!!
た~んむ大好き♪
美味しかった(*´∀`*)
2012年05月08日
GW *2012
ご無沙汰してまーーーす(*´∀`*)
記事にしたいコトはたくさんあるのにぃ~~~
体力が付いていきません・・・
夜は9時には寝てしまってます~~~(´∀`;)
さてさて♪
今年のGWはお友達ファミリーに誘われて
初めてのキャンプ~~~!!!してきました(*´∀`*)

テントをたてるのも初めて(*´∀`*)

テントで寝るのも初めて♪
楽しかった~~~♪
キャンプ、はまりそうですわ(*′∀艸)
金武町にあるネイチャーみらいかん♪ってトコでやったよ♪

やぎさんやイノブタさんがいたり~~~♪
三郎はやぎさんに餌やりできたらしく喜んでたよ♪

目の前にある海?池?を覗き込んだり~~~

紐と洗濯バサミで釣りしてみたり~~~
あ、もちろん釣れませんでしたけどね♪
子ども達、自由に楽しんでましたわ♪

大きな広場もあったので、
キャッチボールしたり~~~
そうそう♪
4家族で子ども11人♪
そのうち女の子1人、男の子10人♪
小学生組は全員が少年野球をしているので
朝は6時から朝練してたよ~~~(*´∀`*)
みんな楽しそうだったな~~~~

花火もOKだったよ~~~

楽しい2日間だったな~~~~(*´∀`*)
またやりたいな~~~~!!!
今回はレンタルのテントだったけど
MYテント欲しいね~~~って
旦那さんと相談中なんだ~~~~(*´∀`*)
子ども達が一緒に付いてきてくれるうちに
いろんなトコでキャンプしたいな~~~
記事にしたいコトはたくさんあるのにぃ~~~
体力が付いていきません・・・
夜は9時には寝てしまってます~~~(´∀`;)
さてさて♪
今年のGWはお友達ファミリーに誘われて
初めてのキャンプ~~~!!!してきました(*´∀`*)

テントをたてるのも初めて(*´∀`*)

テントで寝るのも初めて♪
楽しかった~~~♪
キャンプ、はまりそうですわ(*′∀艸)
金武町にあるネイチャーみらいかん♪ってトコでやったよ♪

やぎさんやイノブタさんがいたり~~~♪
三郎はやぎさんに餌やりできたらしく喜んでたよ♪

目の前にある海?池?を覗き込んだり~~~

紐と洗濯バサミで釣りしてみたり~~~
あ、もちろん釣れませんでしたけどね♪
子ども達、自由に楽しんでましたわ♪

大きな広場もあったので、
キャッチボールしたり~~~
そうそう♪
4家族で子ども11人♪
そのうち女の子1人、男の子10人♪
小学生組は全員が少年野球をしているので
朝は6時から朝練してたよ~~~(*´∀`*)
みんな楽しそうだったな~~~~

花火もOKだったよ~~~

楽しい2日間だったな~~~~(*´∀`*)
またやりたいな~~~~!!!
今回はレンタルのテントだったけど
MYテント欲しいね~~~って
旦那さんと相談中なんだ~~~~(*´∀`*)
子ども達が一緒に付いてきてくれるうちに
いろんなトコでキャンプしたいな~~~
2012年03月29日
なんぶトリム~~~(*´∀`*)
今日もいいお天気ですね♪♪♪
今日が修了式の三郎、
式服で元気に登園してくれました♪
春休み、お兄ちゃんたちがオウチにいるので
なかなか登園したがらないんだよね~~~
ワタシがお休みの日は休ませたりしてるんだけどね♪
はい♪
タイトルにあるようになんぶトリムマラソン♪
今年は太郎と次郎がファミリ~コースに挑戦したよ♪
去年までは太郎と旦那サンが走ってたんだけど
今年は次郎も走るかな~~~と思って
次郎の分も申し込んであったの♪
でも、本番当日まで
「オレ、出ないから!!!」と断言してた次郎♪
ワタシがなんぶトリムの話を持ち出すたびに
「絶対走らないからね!!!」と何度も念を押されました
まぁ、走らなかったら三郎を♪と思っていたのですが
当日、太郎がゼッケンを付けて準備を始めると
「オレも走る!!!(ゼッケン)付けて!!!付けて!!!」と
めっちゃノリノリに!!!
やっぱりな~~~~
そうなると思ってましたよ!!!次郎さん♪

2人とも完走~~~~(*´∀`*)
よくがんばりました◎♪
この日は午後から太郎の野球チームの
1品持ち寄りでの6年生を送る会があって
パタパタだったけど、楽しかった♪
今日が修了式の三郎、
式服で元気に登園してくれました♪
春休み、お兄ちゃんたちがオウチにいるので
なかなか登園したがらないんだよね~~~
ワタシがお休みの日は休ませたりしてるんだけどね♪
はい♪
タイトルにあるようになんぶトリムマラソン♪
今年は太郎と次郎がファミリ~コースに挑戦したよ♪
去年までは太郎と旦那サンが走ってたんだけど
今年は次郎も走るかな~~~と思って
次郎の分も申し込んであったの♪
でも、本番当日まで
「オレ、出ないから!!!」と断言してた次郎♪
ワタシがなんぶトリムの話を持ち出すたびに
「絶対走らないからね!!!」と何度も念を押されました
まぁ、走らなかったら三郎を♪と思っていたのですが
当日、太郎がゼッケンを付けて準備を始めると
「オレも走る!!!(ゼッケン)付けて!!!付けて!!!」と
めっちゃノリノリに!!!
やっぱりな~~~~
そうなると思ってましたよ!!!次郎さん♪

2人とも完走~~~~(*´∀`*)
よくがんばりました◎♪
この日は午後から太郎の野球チームの
1品持ち寄りでの6年生を送る会があって
パタパタだったけど、楽しかった♪
2012年03月25日
ホワイトデ~♪
本日3度目の更新♪♪(*´▽`*)ノ゛
3月と言えばホワイトデ~~~♪
バレンタインのお礼に次郎と三郎のお友達にも
持って行ってもらお~~~と思って
朝からクッキーを焼きました(*´∀`*)

前日の夜に焼いておけばいいのにね
切羽詰まらないとできない性格のようで(´∀`;)
5時起きでクッキー作りしました♪
起きてきた次郎に
クッキー焼いてるから幼稚園に持って行ってね~って言ったらさ
「は~~~持って行かんし!!!恥ずかしいし!!!」って・・・
どうやら次郎、ホワイトデーだから
女の子だけに渡さないといけないと思ったらしく
恥ずかしいからイヤだ!!!って・・・
クラス全員に持って行って~~~♪
男の子にもあげてね~~~♪って言ったら
コロッと態度急変♪
「持ってく♪持ってく♪」って(*´∀`*)
男の子と女の子を意識しだしてる
お年頃のようですよ♪
そして、旦那サンからのホワイトデー♪

みんなで仲良く食べたよ(*´∀`*)
これとお花ももらったんだけど
お花は写しそびれた(´∀`;)
いつもありがと~~~~♪
3月と言えばホワイトデ~~~♪
バレンタインのお礼に次郎と三郎のお友達にも
持って行ってもらお~~~と思って
朝からクッキーを焼きました(*´∀`*)

前日の夜に焼いておけばいいのにね
切羽詰まらないとできない性格のようで(´∀`;)
5時起きでクッキー作りしました♪
起きてきた次郎に
クッキー焼いてるから幼稚園に持って行ってね~って言ったらさ
「は~~~持って行かんし!!!恥ずかしいし!!!」って・・・
どうやら次郎、ホワイトデーだから
女の子だけに渡さないといけないと思ったらしく
恥ずかしいからイヤだ!!!って・・・
クラス全員に持って行って~~~♪
男の子にもあげてね~~~♪って言ったら
コロッと態度急変♪
「持ってく♪持ってく♪」って(*´∀`*)
男の子と女の子を意識しだしてる
お年頃のようですよ♪
そして、旦那サンからのホワイトデー♪

みんなで仲良く食べたよ(*´∀`*)
これとお花ももらったんだけど
お花は写しそびれた(´∀`;)
いつもありがと~~~~♪
2012年03月25日
3.11
3.11。
あの震災から1年。
まだまだ苦しんでいる人々がたくさんいる。
少しづつでいいから前を向いて進んでほしい。
そんな思いを胸に復興試合を見てきました。

黙とうで始まった試合。
亜細亜大学、すごかった!!!
見せる野球っていうの???
とりあえず試合前のノックからかっこよかった!!!
キビキビした動きとか
声の大きさとか(*´∀`*)
やっぱり野球人はステキ( ˘ ³˘)♥

太郎の野球チームのみんなと行ったんだけど
みんなも何かを感じててくれたらいいな~~~
あの震災から1年。
まだまだ苦しんでいる人々がたくさんいる。
少しづつでいいから前を向いて進んでほしい。
そんな思いを胸に復興試合を見てきました。

黙とうで始まった試合。
亜細亜大学、すごかった!!!
見せる野球っていうの???
とりあえず試合前のノックからかっこよかった!!!
キビキビした動きとか
声の大きさとか(*´∀`*)
やっぱり野球人はステキ( ˘ ³˘)♥

太郎の野球チームのみんなと行ったんだけど
みんなも何かを感じててくれたらいいな~~~
2012年03月25日
えんそく(*´∀`*)
寒いね~~~~(´∀`;)
沖縄国際映画祭とかテレビで見たけど
みんな寒そうだね~~~~(>_<)
早く暖かくなっておくれ~~~!!!
3月ももうすぐ終わっちゃうね・・・
3月のうちに今月のできごとを♪
まずは、三郎の保育園の親子遠足~~~♪♪(*´▽`*)ノ゛
バスに乗って「こどものくに♪」へ行ってきましたよ~~~!!!

太郎も行こうよ♪って誘ったのに・・・
万が一急に行きたい!!!
ってなった時のために
太郎の分まで申し込みもしてあったのに
「太郎、野球あるから!!!」って
あっさり野球の練習に行きやがった・・・
こんな風に親離れしていくのかね♪
まぁ、次郎と三郎と3人で楽しんできました♪
動物園に行く前に動物の絵本を見てた三郎
カバさんのページを見てひとこと。
「サブロウ、カバに乗ってみたいな~~~(*´∀`*)」って♪
「げっ!!!ヌルヌルしてそ~~~(>_<)」って
言ってしまったワタシはだめな母親ね・・・
楽しそ~~だね~~!!!とか
夢のある事言えば良かった・・・と後悔(-_-)/~~~
動物園ではやっぱりカバにくぎづけの三郎
「カバさん、ヌルヌルしてないさ~~~(^-^)」って♪
ほんと、冬のカバは乾燥気味だった♪
よかったね♪

次郎も保育園の頃のお友達と
久々に遊んでとっても楽しそうだったんだ~~~( ˘ ³˘)♥
はい♪
3月のできごと「遠足編」でした♪
沖縄国際映画祭とかテレビで見たけど
みんな寒そうだね~~~~(>_<)
早く暖かくなっておくれ~~~!!!
3月ももうすぐ終わっちゃうね・・・
3月のうちに今月のできごとを♪
まずは、三郎の保育園の親子遠足~~~♪♪(*´▽`*)ノ゛
バスに乗って「こどものくに♪」へ行ってきましたよ~~~!!!

太郎も行こうよ♪って誘ったのに・・・
万が一急に行きたい!!!
ってなった時のために
太郎の分まで申し込みもしてあったのに
「太郎、野球あるから!!!」って
あっさり野球の練習に行きやがった・・・
こんな風に親離れしていくのかね♪
まぁ、次郎と三郎と3人で楽しんできました♪
動物園に行く前に動物の絵本を見てた三郎
カバさんのページを見てひとこと。
「サブロウ、カバに乗ってみたいな~~~(*´∀`*)」って♪
「げっ!!!ヌルヌルしてそ~~~(>_<)」って
言ってしまったワタシはだめな母親ね・・・
楽しそ~~だね~~!!!とか
夢のある事言えば良かった・・・と後悔(-_-)/~~~
動物園ではやっぱりカバにくぎづけの三郎
「カバさん、ヌルヌルしてないさ~~~(^-^)」って♪
ほんと、冬のカバは乾燥気味だった♪
よかったね♪

次郎も保育園の頃のお友達と
久々に遊んでとっても楽しそうだったんだ~~~( ˘ ³˘)♥
はい♪
3月のできごと「遠足編」でした♪
2012年03月22日
卒園式
先日、次郎の幼稚園の卒園式がありました♪
「大きくなったらプロ野球選手になりたいです!!!」
って少し早口だったけど
ちゃんと言って入場してきました(*´∀`*)
1年前の保育園の卒園式では
みんなの前で「大きくなったら~~~」を言いたくないから
卒園式は行かない~~~~!!!
と号泣しながら卒園式に参加してたな。
1年前は「ゴーカイレッドになりたい♪」って言ってたし♪
ほんと、この1年間ですごく成長したな~~~(*´∀`*)
卒園式、写真うつそ~~~!!!って言っても
いやだ~~~~!!!と逃げ回る次郎・・・
やっと撮れた1枚です(*´∀`*)

なのでオウチで卒園証書と一緒に♪

卒園おめでとう♪♪(*´▽`*)ノ゛
いよいよ小学生だ~~~ε=(ノ・∀・)ノ
「大きくなったらプロ野球選手になりたいです!!!」
って少し早口だったけど
ちゃんと言って入場してきました(*´∀`*)
1年前の保育園の卒園式では
みんなの前で「大きくなったら~~~」を言いたくないから
卒園式は行かない~~~~!!!
と号泣しながら卒園式に参加してたな。
1年前は「ゴーカイレッドになりたい♪」って言ってたし♪
ほんと、この1年間ですごく成長したな~~~(*´∀`*)
卒園式、写真うつそ~~~!!!って言っても
いやだ~~~~!!!と逃げ回る次郎・・・
やっと撮れた1枚です(*´∀`*)

なのでオウチで卒園証書と一緒に♪

卒園おめでとう♪♪(*´▽`*)ノ゛
いよいよ小学生だ~~~ε=(ノ・∀・)ノ
2012年03月16日
cafe naminami
久しぶりのお友達とランチしてきたよ♪
ほんと、会うの何年ぶりだろ~~~
3年ぶりくらいかな~~~
彼女はいつも明るくって前向きなんだ♪
会ってない間の出来事とかも
大変だったよ~~~!!!って笑って話してた♪
なんだか、こっちまでパワーが湧いてくるよ!!!

naminamiの優しいランチで♪
心も身体も温まったよ(*^_^*)
naminamiも久しぶりに行ったんだけど
メニューも増えてた気がする♪♪♪
もっと食べたいのあったから
また行きたいな~~~

食後にはホットジンジャーで♪
短い時間だったけど
癒されたわ~~~
さぁ、週末も頑張りましょ
ほんと、会うの何年ぶりだろ~~~
3年ぶりくらいかな~~~
彼女はいつも明るくって前向きなんだ♪
会ってない間の出来事とかも
大変だったよ~~~!!!って笑って話してた♪
なんだか、こっちまでパワーが湧いてくるよ!!!

naminamiの優しいランチで♪
心も身体も温まったよ(*^_^*)
naminamiも久しぶりに行ったんだけど
メニューも増えてた気がする♪♪♪
もっと食べたいのあったから
また行きたいな~~~

食後にはホットジンジャーで♪
短い時間だったけど
癒されたわ~~~
さぁ、週末も頑張りましょ
2012年03月13日
6さい(*´∀`*)
次郎、6歳になりました(*´∀`*)

1年生になる準備も着々と進んでます♪(多分)
卒園を1週間後に控え
ちょっぴりワクワクドキドキしてるみたい♪
最近の次郎の様子を♪
生活発表会では大好きな棒術を披露♪
今回はお友達にも教える役をしたらしく
組棒もやってたよ~~~!!!

掛け声もすっごく大きな声で
張り切ってやってたな~~~
ほんと、楽しそうだった~~~!!!
そして、マナー教室(*´∀`*)

フォークとナイフを使って食事したよ♪
こないだの親子作業。
お世話になった幼稚園、
親子で大掃除したよ~~~♪
次郎は掃除ってより
雑巾持って遊んでばっかりだったけど♪
その後、親子給食会(*´∀`*)

お友達と席の奪い合いでもめてたけど・・・(´∀`;)
もめてたって言うかケンカしてたけど・・・(´∀`;)
まぁ、これも幼稚園生らしくていいかな♪
幼稚園の行事も全部終わって
あとは卒園を待つだけ~~~
入園式では大号泣だったけど
楽しい幼稚園生活を送れたようで
母は嬉しいです(*´∀`*)
次郎らしさをたくさん引き出してくれた
担任の先生にも感謝だな♪
残り1週間、たくさん楽しんでね♪


1年生になる準備も着々と進んでます♪(多分)
卒園を1週間後に控え
ちょっぴりワクワクドキドキしてるみたい♪
最近の次郎の様子を♪
生活発表会では大好きな棒術を披露♪
今回はお友達にも教える役をしたらしく
組棒もやってたよ~~~!!!

掛け声もすっごく大きな声で
張り切ってやってたな~~~
ほんと、楽しそうだった~~~!!!
そして、マナー教室(*´∀`*)

フォークとナイフを使って食事したよ♪
こないだの親子作業。
お世話になった幼稚園、
親子で大掃除したよ~~~♪
次郎は掃除ってより
雑巾持って遊んでばっかりだったけど♪
その後、親子給食会(*´∀`*)

お友達と席の奪い合いでもめてたけど・・・(´∀`;)
もめてたって言うかケンカしてたけど・・・(´∀`;)
まぁ、これも幼稚園生らしくていいかな♪
幼稚園の行事も全部終わって
あとは卒園を待つだけ~~~
入園式では大号泣だったけど
楽しい幼稚園生活を送れたようで
母は嬉しいです(*´∀`*)
次郎らしさをたくさん引き出してくれた
担任の先生にも感謝だな♪
残り1週間、たくさん楽しんでね♪

2012年02月16日
もうすぐ1年生♪
うちの次郎
もうすぐ1年生なんです♪
今年のお正月にランドセルを買いました(*´∀`*)
購入するまでは「赤いランドセルがいい!!!」って言ってましたが
お店に行くとコレ!!!って黒いランドセルを選んでました♪
購入後1週間くらいは
毎日ランドセルを背負って
「さ~くら咲いたらいちねんせい♪」ってうたってたよ♪
そんな次郎、
最近ようやく文字に興味が出てきたようで
気が向いたときに字をかくようになりました♪
こないだ、幼稚園で食べたの書いてみて♪
って書かせたら↓↓

ぱいすつぷるって♪
かわいい(*´∀`*)
もうすぐ1年生なんです♪
今年のお正月にランドセルを買いました(*´∀`*)
購入するまでは「赤いランドセルがいい!!!」って言ってましたが
お店に行くとコレ!!!って黒いランドセルを選んでました♪
購入後1週間くらいは
毎日ランドセルを背負って
「さ~くら咲いたらいちねんせい♪」ってうたってたよ♪
そんな次郎、
最近ようやく文字に興味が出てきたようで
気が向いたときに字をかくようになりました♪
こないだ、幼稚園で食べたの書いてみて♪
って書かせたら↓↓

ぱいすつぷるって♪
かわいい(*´∀`*)
2012年02月16日
バレンタイン♪
バレンタインの日は
チョコチップマフィンを作って
少年野球の子ども達に渡してきました♡

そして、オウチでは
チョコフォンデュ~~~(*´∀`*)

子ども達が果物を切ったり
チョコレートを刻んだりとお手伝いしてくれました♪
いちごも欲しかったんだけど~~~
高くて・・・断念(´∀`;)
でも子ども達喜んでくれたのでいっか♪
三朗は翌日も
「今日もチョコパーティーしよーーー!!!」
って言ってたよ♪♪♪
そうそう♪
バレンタインの日は
旦那さんのお昼休みを利用して
2人でランチ~に行ってきたよ!!!

バレンタインだというのに
旦那さんにおごってもらっちゃった(*´∀`*)
でもでも、ちゃんとお財布プレゼントしたよ~~~!!!
子ども達もお友達からたくさんもらってきてたよ♪

ありがと♪
チョコチップマフィンを作って
少年野球の子ども達に渡してきました♡

そして、オウチでは
チョコフォンデュ~~~(*´∀`*)

子ども達が果物を切ったり
チョコレートを刻んだりとお手伝いしてくれました♪
いちごも欲しかったんだけど~~~
高くて・・・断念(´∀`;)
でも子ども達喜んでくれたのでいっか♪
三朗は翌日も
「今日もチョコパーティーしよーーー!!!」
って言ってたよ♪♪♪
そうそう♪
バレンタインの日は
旦那さんのお昼休みを利用して
2人でランチ~に行ってきたよ!!!

バレンタインだというのに
旦那さんにおごってもらっちゃった(*´∀`*)
でもでも、ちゃんとお財布プレゼントしたよ~~~!!!
子ども達もお友達からたくさんもらってきてたよ♪

ありがと♪
2012年02月09日
オベントウ。
今日は三郎のお弁当の日だったよ~~~(*´∀`*)
今月はオニ弁~~~!!!

昨日の夕飯の残りのハンバーグ♪
ハンバーグを作るときは
お弁当用に小さいハンバーグも作ってます♪
あまったら冷凍♪冷凍♪
節分には豆まきしましたか~~~???
我が家で恵方巻きを食べたあと、
「さぁ♪豆まきしよーーーー+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+」
ってテンションの高いワタシ+子ども達に
「はぁ?豆まくのーーー???」って
ちょっと引き気味の旦那サン♪
↑オウチが豆だらけになるのを恐れてる・・・
三角の袋に5,6個ずつ入ってる豆(黒糖味)を見せて
「袋のまま投げよ~~~(*´∀`*)」
って言ったらノリノリに~~~
勝手に変装して「オニ」になってました♪
そして、本気で投げる太郎に
本気で投げ返してました・・・
豆、投げ返すオニっている~~~???
今月はオニ弁~~~!!!

昨日の夕飯の残りのハンバーグ♪
ハンバーグを作るときは
お弁当用に小さいハンバーグも作ってます♪
あまったら冷凍♪冷凍♪
節分には豆まきしましたか~~~???
我が家で恵方巻きを食べたあと、
「さぁ♪豆まきしよーーーー+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+」
ってテンションの高いワタシ+子ども達に
「はぁ?豆まくのーーー???」って
ちょっと引き気味の旦那サン♪
↑オウチが豆だらけになるのを恐れてる・・・
三角の袋に5,6個ずつ入ってる豆(黒糖味)を見せて
「袋のまま投げよ~~~(*´∀`*)」
って言ったらノリノリに~~~
勝手に変装して「オニ」になってました♪
そして、本気で投げる太郎に
本気で投げ返してました・・・
豆、投げ返すオニっている~~~???
2012年02月07日
家族旅行 #2
家族旅行2日目は上野動物園へ♪
新浦安駅から出発~~~♪
電車の乗り継ぎにあたふたしながら無事に到着♪

うわさのパンダはやっぱり人気でした(*´∀`*)
パンダを見た後、順路通りに行きたい太郎と
早くゴリラを見たい次郎とで意見がわかれ・・・
2チームに分かれて行動することにしました(´∀`;)
次郎は動物園に行くよ!!!と言った時から
「ゴリラいる???」って
どうしてもゴリラに会いたかったみたい♪

はい♪
30分くらいゴリラの森から動きませんでした♪

キングコングのDVDを見て以来
ゴリラに夢中な次郎です♪

ゴリラのものまねも上手です(*´∀`*)
動物園からはスカイツリーも見えました♪

その後、東京ドームへ

ドームには入れなかったけど♪
あの辺でお買いものしたり
ご飯食べたりで楽しかった~~~♪

新浦安駅から出発~~~♪
電車の乗り継ぎにあたふたしながら無事に到着♪

うわさのパンダはやっぱり人気でした(*´∀`*)
パンダを見た後、順路通りに行きたい太郎と
早くゴリラを見たい次郎とで意見がわかれ・・・
2チームに分かれて行動することにしました(´∀`;)
次郎は動物園に行くよ!!!と言った時から
「ゴリラいる???」って
どうしてもゴリラに会いたかったみたい♪

はい♪
30分くらいゴリラの森から動きませんでした♪

キングコングのDVDを見て以来
ゴリラに夢中な次郎です♪

ゴリラのものまねも上手です(*´∀`*)
動物園からはスカイツリーも見えました♪

その後、東京ドームへ

ドームには入れなかったけど♪
あの辺でお買いものしたり
ご飯食べたりで楽しかった~~~♪

2012年02月02日
家族旅行(*´∀`*)
ご無沙汰してます・・・(´∀`;)
30過ぎると月日が過ぎるのが早いよ~~~♪
ってホントだねーーー!!!
あっという間に2月になっちゃった・・・
せんじつ、初めての家族旅行に行ってまいりました♪

ディズニ~ランド♪♪♪
ワタシ・・・
高校の修学旅行ぶりでした♪
もちろん、子ども達は初めてのディズニーランド♪
思ったよりすいてて乗り物もたくさん乗ったよ♪
イチバン初めに「ガジェットのゴーコースター」に乗ったの♪
そしたら、次郎、怖かったらしく・・・
次に乗ろうって並んだ「スタージェット」を拒否。
結局3人で乗ってもらって
ワタシと次郎は待ってたんだ~~~♪
次郎はウ~マク~だけど怖がり♪♪(*´▽`*)ノ
でも、ちょっとしたら落ち着いたらしく
他のものはみんなで一緒に乗ったよ~~~♪
太郎と旦那サンは「スプラッシュマウンテン」にも挑戦♪
待ってる間に3人でチキン食べた(*´∀`*)

太郎、戻ってきて
「めっちゃ怖い~~~~!!!」って♪
その後絶叫系には乗りませんでした♪
夜のパレードもめっちゃキレイだった♪

30過ぎると月日が過ぎるのが早いよ~~~♪
ってホントだねーーー!!!
あっという間に2月になっちゃった・・・
せんじつ、初めての家族旅行に行ってまいりました♪

ディズニ~ランド♪♪♪
ワタシ・・・
高校の修学旅行ぶりでした♪
もちろん、子ども達は初めてのディズニーランド♪
思ったよりすいてて乗り物もたくさん乗ったよ♪
イチバン初めに「ガジェットのゴーコースター」に乗ったの♪
そしたら、次郎、怖かったらしく・・・
次に乗ろうって並んだ「スタージェット」を拒否。
結局3人で乗ってもらって
ワタシと次郎は待ってたんだ~~~♪
次郎はウ~マク~だけど怖がり♪♪(*´▽`*)ノ
でも、ちょっとしたら落ち着いたらしく
他のものはみんなで一緒に乗ったよ~~~♪
太郎と旦那サンは「スプラッシュマウンテン」にも挑戦♪
待ってる間に3人でチキン食べた(*´∀`*)

太郎、戻ってきて
「めっちゃ怖い~~~~!!!」って♪
その後絶叫系には乗りませんでした♪
夜のパレードもめっちゃキレイだった♪

2012年01月16日
2012( ˘ ³˘)♥
おはよ~~~~(*´∀`*)
今年初の更新です♪
年末から
ワタシ→旦那サン→太郎と
立て続けに体調を崩してしまってまして(o´_`o)ハァ・・・
今日から何とか日常に戻った感じです♪
今年も楽しい事がたくさ~んの1年になるといいな♪
今年もよろしくお願いします♪♪(*´▽`*)ノ゛

今年初の更新です♪
年末から
ワタシ→旦那サン→太郎と
立て続けに体調を崩してしまってまして(o´_`o)ハァ・・・
今日から何とか日常に戻った感じです♪
今年も楽しい事がたくさ~んの1年になるといいな♪
今年もよろしくお願いします♪♪(*´▽`*)ノ゛

2011年12月24日
今日も野球!!!
クリスマスイブの今日も太郎は元気に
野球の練習へと出かけていきました♪
最近はね、ワタシよりも早く起きて準備をしてるの♪
あ、ワタシが起きるのが遅いってのもあるんだけどね・・・(´∀`;)
前までは「早く!!!早く!!!」って言ってばっかりだったけど
今では自分でさっさとやっちゃうからさ~~~
「成長したね~~~!!!」っていうと
照れ笑いの太郎だったよ(*´∀`*)
サンタさんにはバットをお願いしてたよ~~~!!!
持ってきてくれるかな(*´∀`*)

たくさん食べて
頑張っておくんなされ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
明日は野球チームでクリスマスパーティーをするんだって(*´∀`*)
一品持ち寄りだよ~~~!!!
プレゼント交換用のプレゼントも買いに行かなきゃ♪
野球の練習へと出かけていきました♪
最近はね、ワタシよりも早く起きて準備をしてるの♪
あ、ワタシが起きるのが遅いってのもあるんだけどね・・・(´∀`;)
前までは「早く!!!早く!!!」って言ってばっかりだったけど
今では自分でさっさとやっちゃうからさ~~~
「成長したね~~~!!!」っていうと
照れ笑いの太郎だったよ(*´∀`*)
サンタさんにはバットをお願いしてたよ~~~!!!
持ってきてくれるかな(*´∀`*)

たくさん食べて
頑張っておくんなされ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
明日は野球チームでクリスマスパーティーをするんだって(*´∀`*)
一品持ち寄りだよ~~~!!!
プレゼント交換用のプレゼントも買いに行かなきゃ♪
2011年12月24日
ぶぶかで♪
飲み会でした~~~~(*´∀`*)
これから先、婦人会、敬老会と
ずっと一緒であろうメンバーと♪

初飲み~~~!!!
みんな子ども達が同じ小学校なので
子育ての話とかで盛り上がるのかな~~~♪って思ってたけど
違う話題でめっちゃ盛り上がってた!!!
氷ばっかりパクパク食べてる人もいたし♪
でもでもとっても楽しかったんだ~~~!!!

また新年会で♪
これから先、婦人会、敬老会と
ずっと一緒であろうメンバーと♪

初飲み~~~!!!
みんな子ども達が同じ小学校なので
子育ての話とかで盛り上がるのかな~~~♪って思ってたけど
違う話題でめっちゃ盛り上がってた!!!
氷ばっかりパクパク食べてる人もいたし♪
でもでもとっても楽しかったんだ~~~!!!

また新年会で♪